ニュース&トピックス
2022.11.08 活動報告
第23回 日本医療情報学会学術大会に弊社の上田が登壇します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月19日(土)17:10〜18:40
会場:D会場
公募ワークショップ6
薬剤関連情報分野におけるDX推進 ~社会基盤としてのICT化された医薬品情報を考える~
オーガナイザー:若林 進(杏林大学医学部付属病院)
座長:若林 進(杏林大学医学部付属病院)
小林 道也(北海道医療大学)
3-D-3-01:社会基盤としてのICT化された医薬品情報を考える
若林 進(杏林大学医学部付属病院 薬剤部)
3-D-3-02:中小病院勤務薬剤師が考える医薬品情報管理業務におけるDX推進
荒川 隆之(長久堂野村病院薬剤科)
3-D-3-03:医療従事者のための医薬品情報WEBプラットフォームについて
上田 彩(日本調剤株式会社FINDAT事業部)
3-D-3-04:薬剤師の医薬品に関する情報及び知識のデータベース化と共有~医薬品情報管理プラットフォームAI-PHARMA(アイ・ファルマ)の活用~
神崎 浩孝(岡山大学病院 薬剤部 人工知能応用メディカルイノベーション創造部門)
3-D-3-05:クラウドシステムを用いた医薬品情報管理とデータ再利用性の向上を目的としたアノテーション基盤の開発
佐古 卓人(H&H CONNECT株式会社)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しくは第23回 日本医療情報学会学術大会公式サイトをご覧ください。
カテゴリー
合わせてお読みください
-
2023.11.06 活動報告
第33回日本医療薬学会年会に出展いたしました
第33回日本医療薬学会年会 2023年11月3日(金)~ 5日(日)に仙台市の仙台国際センターで『医療薬学のこの先12年へのメッセージ』をテーマにした、第33回日本医療薬学会
-
2023.06.15 活動報告
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会に出展しました
第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会 2023年6月10日(土)・11日(日)に京都薬科大学で開催された第25回日本医薬品情報学会総会・学術大会において、FINDATサー
-
2023.04.28 活動報告
弊社の上田が編集協力した書籍が発売されました
患者に合わせた処方意図がわかる! 同効薬・類似薬のトリセツ 弊部上田の他、弊社薬剤師2名が編集協力した書籍、『患者に合わせた処方意図がわかる! 同効薬・類似薬のトリセツ』が