ニュース&トピックス
2022.12.21 フォーミュラリー、活動報告
第1回フォーミュラリーウェビナーで弊社の増原と上田が講演しました
日本調剤グループ 株式会社日本医薬総合研究所が主催する「第1回フォーミュラリーウェビナー」にて、弊社 取締役 上席執行役員 FINDAT事業部長 増原 慶壮および FINDAT事業部 部長 上田 彩が講演いたしました。
本ウェビナーは、保険者様向けに「医療費適正化の次の一手として、フォーミュラリーについて周知すること」を目的に開催されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2022年12月9日(金)14:00~15:30
【プログラム】
講演1 <フォーミュラリーとその現状について>
増原 慶壮 日本調剤株式会社 取締役 上席執行役員 FINDAT事業部長
講演2 <医薬品情報WEBプラットフォーム「FINDAT」について>
上田 彩 日本調剤株式会社 FINDAT事業部 部長
講演3 <フォーミュラリー導入による薬剤費削減試算>
山本 正道 株式会社日本医薬総合研究所 情報分析室
講演4 <糖尿病重症化予防事業「生活習慣改善プログラム」の取り組みご紹介>
小泉 拓哉 日本調剤株式会社 事業開発部
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー
合わせてお読みください
-
2023.06.30 フォーミュラリー、活動報告
論文のご紹介:医療機関における医薬品採用と適正使用に関する実態調査 2020
医療機関における医薬品採用と適正使用に関する実態調査 2020 医薬品情報学において「医療機関における医薬品採用と適正使用に関する実態調査 2020」がオンライン公開されまし
-
2022.06.07 フォーミュラリー、活動報告、大学での活用
慶応義塾大学×日本調剤 共催セミナー 講演動画オンデマンド配信
慶応義塾大学×日本調剤 共催セミナー 病院経営戦略における医薬品マネジメント
-
2022.04.14 フォーミュラリー、活動報告、大学での活用
慶応義塾大学×日本調剤 共催セミナーのご案内(2022/5/21)
慶応義塾大学と弊社の共催にてセミナーを開催することとなりましたので、ご案内申し上げます。 本セミナーは、”病院経営戦略における医薬品